


補足事項
サウナは水着もしくは短パン・Tシャツでご利用ください(裸不可)。
レンタル品
・2名用テント ・エアーベッド ・電池式ランタン
※数に限りがありますのでご予約の際に併せてお申込み下さい。
販売品
☆自家製燻製ベーコン(無添加)各種
オーナー手作りのベーコンを数量限定で販売しております。
年末には数百個の予約注文が入る人気商品です。
数量限定のため売り切れの際はご容赦ください。
☆有機野菜
・日用雑貨 ・釣り具 ・薪 ・炭 ・メイプルシロップ ・お米
・アルコール(缶ビール/日本酒/ウィスキー/ワイン/焼酎等) ・ソフトドリンク ・ソフトクリーム ・かき氷

-
大声及び騒音を出して騒がない(近隣住民がいます)。
-
音楽等音の出る物はイヤホンを使用してください。
-
トイレは全て水洗洋式です。土足禁止で中に靴置きがあります。キレイに使いましょう。
-
全てのゴミは各自お持ち帰りください。
-
花火は夜の9時までに焚き火台・砂利道で終わらせ、音の出る物は禁止とします。周りに十分配慮して行ってください。
-
場内に設置している水は水道水です。そのままご飲食に利用いただけます。
-
残飯は水場で流さずに生ごみとしてお持ち帰りください。
-
炊事場には手洗い洗剤のみ設置しております。スポンジ・食器用洗剤はご持参ください。
-
水を出しっぱなしにしないでください。大切に使いましょう。
-
車のエンジンは切るようにしてください。
-
いかなる事故も弊社は一切責任を負いません。自己責任でお願いいたします。
焚き火・等火の使用について
-
焚き火等、火の使用の際、特に大きな火にしないでください。
-
焚き火等、火の使用の際、焚き火台と防火シート等を使用して芝生を傷めないでください。
-
焚き火等、火の使用は就寝前に終了させ、十分に消火してください。
-
ガスコンロ等は上記以外使用できます。
-
炭・薪等の火が点いている物や、火を消した不要な物は所定の位置に捨ててください。
禁止事項
-
夜の8時以降の車での出入りは禁止です。人の出入りも極力避けてください。
-
宿泊者・日帰りの方以外の出入りは禁止とします。特に遊びに来た知り合いの方もです。
-
万が一、宿泊者・日帰りの方以外を確認または報告があった場合は警察に通報いたします。
-
発電機は充電式以外を禁止とさせていただきます。
-
いかなる事項でも弊社側が危険と判断した場合は即禁止といたします。